第13回市民公開講座「がんフォーラム」を開催しました!
2019-03-07
去る3月2日(土)長崎ブリックホールにて第13回市民公開講座「がんフォーラム」を開催し、予想を上回る多くの方にご来場いただきました。
立川らく朝さんには、笑いが健康につながるというテーマで、楽しく為になる講演&落語をしていただき、大変ご好評いただきました。
大腸がんについては、当院の医師2名が内科と外科の両方の視点から、実際の手術の様子を動画で映すなどして分かりやすい講演をいたしました。
また、西日本ハワイアン協会の方々にフラダンスを踊っていただき、会場が和やかな雰囲気に包まれました。
ご来場いただきました皆様、ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。なお、資料の不足によりお渡しできなかった方々には心よりお詫び申し上げます。
引き続きご支援、ご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
次回は、2020年3月7日(土)に第14回がんフォーラムの開催を予定しております。毎年異なるテーマ・アトラクションで企画しております。次回もぜひご来場ください。
講演&落語:医学博士・落語家 立川らく朝氏
『ヘルシー落語 ~一笑健康 笑えば治る~』
講 演:当院消化器外科部長 中﨑隆行 『大腸がんの手術について』
当院消化器内科副部長 竹下茂之 『大腸がんについて』
ミニステージ :フラダンス「西日本ハワイアン協会」の皆さん
展示コーナー:まちんなかラウンジ
ピンクリボン
ふらみんご(当院がん相談支援センター)
地域がん診療連携拠点病院事務局
(日本赤十字社長崎原爆病院 診療情報課)