文字サイズ
ホーム > 採用情報 > 初期臨床研修医情報
採用情報
診療案内
外来受付時間 初診8:30~11:00 再診8:15~11:00
休診日 土、日、祝日
年末年始(12月29日~1月3日) 日本赤十字社創立記念日(5月1日)
面会受付時間 面会制限中 ※14時~17時に1回15分 詳細はこちら
お問い合わせ 095-847-1511
〒852-8511 長崎市茂里町3番15号
救急医療及びプライマリーケアについては、年間を通じて、救急当直業務を内科、外科、整形外科などの指導医と共に行い実践的教育を受ける。内科系各専門科は、お互いの垣根を取り払って、6ヶ月間を通して循環器、消化器、呼吸器、神経内科、血液、膠原病、内分泌を診ることができる。抄読会、CPC、専門科カンファランス・回診、新患紹介に参加する。
臨床研修は、医師が、医師としての人格をかん養し、将来専門とする分野に関わらず、医学及び医療の果たすべき社会的役割を認識しつつ、一般的な診療において頻繁に関わる負傷又は疾病に適切に対応できるよう、基本的な診療能力を身に付けることのできるものでなければならない。
医療人として必要な基本姿勢・態度
A.経験すべき診察法・検査・手技
B.経験すべき症状・病態・疾患
C.特定の医療現場の経験
当院は長崎大学病院の協力病院です。
1年目に原則として、「内科6ヶ月、救急3ヶ月、選択科3ヶ月」の研修を行います。
2年目に原則として、「内科6ヶ月、救急3ヶ月、選択科3ヶ月」の研修を行います。
2023-05-26説明会・イベント地域連携の会(6月)開催のお知らせ 2023-05-22入札・契約令和5年4月分 随意契約状況 2023-04-24新着情報第31回長崎救急医学会のお知らせ 2023-04-07新着情報面会制限について