ホーム > 患者の皆様へ > 診療科・部門のご案内 > リウマチ・膠原病内科

リウマチ・膠原病内科リウマチ・膠原病内科

診療科のご案内

診療案内

  • 外来受付時間
    初診8:30~11:00
    再診8:15~11:00

  • 休診日
    土、日、祝日

    年末年始(12月29日~1月3日)
    日本赤十字社創立記念日(5月1日)

  • 喫煙について
    病院敷地内禁煙

  • 面会受付時間
    面会制限中
    ※14時~17時に1回15分 詳細はこちら

  • お問い合わせ
    095-847-1511

    〒852-8511 長崎市茂里町3番15号

リウマチ・膠原病内科

医師紹介

鈴木 貴久

役職名 リウマチ・膠原病内科副部長
専門分野 関節リウマチ
認定資格 日本リウマチ学会 専門医/指導医
厚生労働省認定臨床研修指導医
日本内科学会 総合内科専門医
日本内科学会 認定内科医
卒業年度 平成20年

辻 創介

役職名 医療技術部副部長
専門分野 リウマチ・膠原病内科
認定資格 厚生労働省認定臨床研修指導医
難病指定医
日本リウマチ学会 専門医/指導医
日本内科学会 認定内科医
日本リウマチ学会登録ソノグラファー
医学博士
緩和ケア研修会修了
卒業年度 平成24年

谷川 舞

役職名 医師
専門分野 リウマチ・膠原病内科
卒業年度 令和3年

リウマチ・膠原病内科 新患・再診ともに予約優先となっております

 
午前新患

鈴木 貴久(1,3,5週)

辻 創介(2,4週)

- - - -
再診 -

辻 創介

鈴木 貴久

※要予約

辻 創介

-
午後再診 -

川上 純

※要予約

-

鈴木 貴久

※要予約

鈴木 貴久

 

辻 創介

※要予約

 

外来

新患 毎週 月曜日
再来(予約制になります) 毎週 火・水・木曜日

専門外来

毎週火曜日に川上純先生(長崎大学病院・リウマチ膠原病内科教授)によるリウマチ専門外来を行っています。

診療方針

関節リウマチ

関節リウマチは関節にある“滑膜”に炎症が起こり、関節に痛み・腫れを起こす病気です。
進行すると、痛みに加え、関節の軟骨・骨の破壊を引き起こします。
以前は痛みを軽減するほかはあまり有効な治療がなく、時間が経つとともに関節の変形・破壊を起こしていました。
しかし、西暦2000年あたりを境として、関節リウマチの診断・治療方針は劇的に変化してきました。

1)より早い時期での診断を行うようになりました。

 以前の診断基準では、病気がある程度進行した時点での診断となっていました。
しかし、それでは診断が遅れ、治療を始めるのも遅くなります。
関節リウマチでは、発症早期に軟骨・骨の破壊が進行するといわれていますので、治療開始が遅れると、その間に関節の破壊が進みます。
そこで、2010年に新しい診断基準(分類基準)が出され、より早い時期から治療が始められるようになりました。

2)新しい治療薬が開発されました。

 以前は、関節リウマチの治療は痛みを抑えることが中心でした。
しかし、“MTX(メトトレキサート)” という薬が使用されるようになると、関節リウマチの痛み・炎症を抑えるだけでなく、骨破壊も抑制することができるようになりました。
さらに、様々な“分子標的治療薬”と言われる点滴・注射・内服薬が使用されるようになり、MTXの服用で十分な効果が得られなかった患者の皆さんの対しても、痛みや骨破壊を抑えることができるようになりました。

3)関節エコ-検査による関節炎の評価が行われるようになりました。

 関節リウマチの画像検査といえば、一般的なレントゲン検査のみでした。
これは骨破壊を見るためには有益な検査であり、今でも定期的に行わせていただいていますが、残念ながら、炎症そのものや滑膜の増殖など見ることはできません。
そのため、MRI検査により滑膜炎や早期の骨変化をとらえることが試みられてきました。
これは確かに早期の病気の状況をとらえるのには優れた検査ですが、MRI検査ができる施設・病院は限られており、また外来受診時に、すぐにできる検査ではありません。
このため、最近では関節エコーによる炎症の評価が行われるようになりました。
これは、手軽に行えて、また早期の滑膜炎も捉えることができるという利点があります。
この検査は、今後さらに普及していくものと思われます。

4)検査・診断・治療の進歩を踏まえて、現在では“寛解”を目指した関節リウマチの治療を行っています。

 “寛解”とは骨破壊が全く進まない状態(構造的寛解)や、関節の痛みや腫れなどがほとんど見られない状態(臨床的寛解)など、病気が落ち着いた状態です。
当科では、関節エコ-・MRIなど検査も行いながら、早期からの診断・治療により、この”寛解状態“を達成できるように努めています。

※新しい治療薬は副作用などの問題もあり使用できない方もいらっしゃいます。 また、費用負担の問題などもありますので、治療に際しましては担当医とよくご相談ください。

※MTXや生物学的製剤、中等量以上のステロイド剤、その他、“免疫抑制剤” といわれる薬剤などを使用するときには、結核の検査やB型肝炎の検査を行わせていただいています。 また、B型肝炎の既感染がある患者さんにおいては、定期的な肝炎ウイルスのチェックを行わせていただいています。

膠原病

膠原病は、皮膚・筋肉・結合組織などに炎症を起こす全身疾患です。
ここには、全身性エリテマトーデス・強皮症・皮膚筋炎などや、“膠原病関連疾患”とも言われる、血管炎やシェーグレン症候群などを含みます。
これらの患者さんに対しては、主にステロイド剤や免疫抑制剤による治療を行っています。

※膠原病は個々の患者さんの症状・状況により治療法が異なってきます。
当科では、それぞれの患者さんに応じて、ステロイド剤内服・ステロイドパルス・免疫抑制剤などによる治療を行っています。

関節リウマチや膠原病の病気の解明や今後のより良い診療のために、当科では日本全国の施設(長崎大学病院、長崎県内病院、全国の赤十字病院 など)と共同で、様々な臨床研究を行っています。 これらの研究のため、当科へ通院されている患者さんの診療記録(画像や検査結果、治療経過など)を使用させていただきたいと思います。
なお、診療記録は全て匿名化され、患者さんのお名前などを特定されることは一切ありません。
今後の医療・診療の発展のため、皆様方のご理解をよろしくお願いいたします。
(データが使用されないことを希望される患者さんにつきましては、データ使用を行わないようにいたしますので、主治医・担当医へお申し付けください。)

診療・手術・治療実績

患者数(2023年度実績)

年間入院新患者数 237名
年間入院患者延数 3,529名
年間外来新患者数 542名
年間外来患者延数 6,987名
平均在院日数 14.0日

入院患者の疾病構成(2023年度)

重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 46件
誤嚥性肺炎 31件
関節リウマチ 15件
その他の感染症(真菌を除く) 20件
肺炎等 27件
  • 一覧
  • RSS
2024-10-11 入札・契約
令和6年8月~令和6年9月分 随意契約状況 new
2024-10-07 職員募集
放射線科事務員 new
2024-10-07 職員募集
臨時看護助手 new
2024-10-07 職員募集
臨時看護助手 new
2024-10-07 職員募集
調理補助 new
2024-10-07 職員募集
パート看護補助者(ベッドメイキング) new
2024-10-07 職員募集
医療クラーク(フルタイム) new
2024-10-07 職員募集
病棟アシスタント(午後パート勤務) new
2024-10-07 職員募集
放射線科事務員 new
2024-10-07 職員募集
臨時看護助手 new
2024-10-07 職員募集
臨時看護助手 new
2024-10-07 職員募集
調理補助 new
2024-10-07 職員募集
パート看護補助者(ベッドメイキング) new
2024-10-07 職員募集
医療クラーク(フルタイム) new
2024-10-07 職員募集
病棟アシスタント(午後パート勤務) new
2024-10-07 職員募集
看護助手(学生さん向け) new